基本情報 †
【新年満喫】甲河 アスカ |
---|
![【新年満喫】甲河アスカ_圧縮.png 【新年満喫】甲河アスカ_圧縮.png]() | レアリティ | SR |
---|
属性 | 科学 |
---|
イラスト | 葵渚 |
---|
CV | 手塚りょうこ |
---|
SD |
---|
![asuka_2019.gif asuka_2019.gif]() |
プロフィール |
---|
孤高の抜け対魔忍。忍の名門・甲河家の若き当主であり唯一の生き残り。 両親含め一門をエドウィン・ブラックに殺され、アサギに引き取られて育てられる。 14の時には頭角を現し、対魔忍として認められてさくら、紫とともに危険な任務に投入され多くの戦果をあげる。 しかし闇の勢力との死闘の中でアサギと対立、命令を無視してエドウィン・ブラックに単身挑むが 敗北して両手両足を失う重症を負い、その後出奔する。 長らく行方不明であった彼女だが、ある時、両腕に義手<アンドロイド・アーム> 両脚に義足<アンドロイド・レッグ>をした姿で復活を果たし、人魔問わず闇の勢力に加担するものを次々と葬ってゆく事に。 今ではアサギと並び、闇の者から ”鋼鉄の死神" などと恐れられる存在となる。 彼女の両腕の義手には、魔界の医療技術と人の科学技術が融合されたと思われる高度な技術が施されていて 生身の腕のように自由自在に、機械アームのようにパワフルで精密に動き、 様々な兵器も内蔵されていて、彼女を支える米連系の組織が存在する事が噂されているが定かではない。 得物は両義手の中に仕込まれた鎌状の対魔ブレード。米連関係者と一緒に行動することが多いとはいえ根本は日本人なアスカ。 反動からか正月はウキウキと晴れ着を着て除夜の鐘から初詣、お雑煮やおせちと正月イベントを満喫している。 ただ、カルタや羽根突きはその身体能力故に並の人間は巻き込まれたらタダでは済まない。 |
入手方法 |
---|
期間限定Pick UPプレミアムガチャ,正月確定ガチャ (2018/12/30〜2019/1/16) 【復刻】期間限定ピックアッププレミアムガチャ (2019/12/23〜2020/1/7) |
ステータス |
---|
Lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD | ラック | 獲得SP |
---|
1 | 1146 | 170 | 168 | 140 | 85 | 5 | 36 |
---|
MAX:80 | 2293 | 336 | 280 |
---|
覚醒1(UR) | MAX:90 | 3384 | 250 | 523 | 410 |
---|
覚醒2(LR) | MAX:100 | 4476 | 330 | 710 | 539 |
---|
スキル |
---|
| 名称 | 効果 | SP | スキルLv 上昇時 |
---|
リーダースキル | 正月満喫 | 部隊全体の最大HPを中アップ(15%) | |
---|
スキル | 罰と言ったらこれよね♪ | 敵1体のDEFを小ダウン | 170 | 消費SP-5 (最小150) |
---|
行動後に敵1体のDEF20%ダウン(4T) |
良い初夢、見せて上げるわ♪ | 敵1体に大威力で攻撃、ATKを小ダウンする | 250 | 威力+ Lv2:+3% Lv3˜:+4% (最大465) |
敵1体 威力:450% +行動後にATK20%ダウン(4T) |
奥義 | ファースト・サンライズ | 敵1体に特大威力で攻撃、SPDを中ダウンする | 330 | 威力+4% (最大616%) |
---|
敵1体 威力:600% +行動後にSPD30%ダウン(4T) |
台詞 †
- 獲得時
- 「あけまして、おめでと〜♪ どう? 嬉しい? 新年早々、このアスカちゃんに会えたんだから、当然だよね〜♪」
- 待機画面
- 「全く……。罰ゲームにしたって、あれはちょっとやりすぎじゃない?まぁその……気持ちよかったけど……」
- 「お正月は部屋でダラダラ過ごすのもいいけど、やっぱり外に出て、年中行事をこなさないとっ♪」
- 「お正月〜♪お正月〜♪正月と言えば、ずばり羽子板よねっ♪さっ、いくわよ〜♪」
- 「ふふっ♪どう?私の晴れ着姿♪ほらっ、恥ずかしがらないで感想を言いなさいよ〜」
- 「お正月の雰囲気って、なんだかいいわよねぇ〜♪よくわからないけど、ウキウキしちゃうな〜♪」
- 「羽子板で負けたら、罰ゲームだからねっ!真剣勝負じゃないと、つまんないしっ♪」
- 「そ、その……さっきのは、どうかと思うけど……とりあえず、今年もよろしく。お互い、いい年にしましょ♪」
- 強化時
- 覚醒時
- 「今年もこの調子で強くなっていくわよ!」
- 「心機一転! 今年の私は一味違うわよ」
- 戦闘シーン
+
※耳コピなので文字表記には揺らぎがあります
- 戦闘開始
- 攻撃・スキル
- 【奥義名】
- ダメージ
- WAVE間
- 勝利
寸評 †
2019年正月期間限定ユニット。
通算4体目となるアスカで、ロールはデバッファー。
ステータスはATK700、SPD80オーバー。火力はさておき速度はいまだに一級。
デバッファーは機先を制してナンボなので、そこを装備に頼る必要がほとんどないというのは利点のひとつ。
HPがやや低めなのはアスカあるある。心配であればしっかり補強しておこう。
当ユニットの大きな特徴として、各スキルでATK/DEF/SPDのデバフが可能という点。
特にスキル2で単体ダメージ+ATK20%デバフを可能とするのは、2021年1月現在SRユニットでは当ユニットのみ。
いわゆるスキルパ向きの内容であり、レイドボス戦での時短に貢献できる。科学属性なので相手を選ばないというのも嬉しい。
ついでにヒット時のSEがかなり気持ちいいという点も強く推しておく。
残念ながら奥義の価値は……初日の出が見れるくらいしか……。
優秀なデバッファーも増えてきた現在、さすがに出番も減ってきた感は否めない。
しかしオートスキル事前設定のおかげで利便性は向上しているし、
スキルパ志向の上級せっかちオークにとっては見所があるユニットと言える。
……なによりこのアスカ、楽しそうで幸せそうだし。
優しいオークはポチ袋に充分な対魔石を詰めて迎えに行ってあげよう。
おすすめ装備 †
キャラクター設定 †
通算四体目かつ初の晴れ着ユニットのアスカ=サン。(着物つながりでは、決戦アリーナには浴衣カードあり。)
登場シナリオは「迎春!猪パニック!」。
相手に羽根突きの羽が当たる度にコンとかカンとか小気味良い音が鳴る。
サイボーグ故、それが相手にとって武器並みの脅威となるのは仕方なし。
回想シーン †
+
- 回想1
- 羽根突きで負けたら何でも言うこと聞く→フェラ(顔に落書き)
- 回想2
関連ユニット †
Tag: 甲河アスカ
コメントフォーム †
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照