基本情報 †
【初春】槇島 あやめ |
---|
 | レアリティ | SR |
---|
属性 | 超人 |
---|
イラスト | ZOL |
---|
CV | 伊東サラ |
---|
SD |
---|
 |
プロフィール |
---|
対魔忍。紅に長年付き従っている忠実なる従者。将来を嘱望されたエリート対魔忍だったが、 ある事件で紅に命を救われたことからその強さと優しさに心酔して自ら志願して紅の従者となる。 ”風読み”と呼ばれる目に関わる異能をもつ。 これは周囲の風の流れを察知することで驚異的な精度での狙撃を可能にする他、 高度な空間把握能力・状況認識を持つことで予知に近いレベルでの”先読み”が可能となる。 一見柔和なお姉さんと言った雰囲気だが、主である紅を守るためならどのような手段も厭わない苛烈な一面を持つ。 現在は主の紅とふうま当主・小太郎と関係が復旧しつつあるのを喜びつつ、 「とはいえこれからどうなるのだろう」と二人の行く末をはらはらしながら見守っている。 |
入手方法 |
---|
イベント「センザキには手を出すな」 (2020/12/31追加) |
ステータス |
---|
Lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD | ラック | 獲得SP |
---|
1 | 1108 | 150 | 147 | 109 | 57 | 5 | 40 |
---|
MAX:80 | 2216 | 294 | 218 |
---|
覚醒1(UR) | MAX:90 | 3432 | 250 | 458 | 306 |
---|
覚醒2(LR) | MAX:100 | 4655 | 330 | 635 | 402 |
---|
スキル |
---|
| 名称 | 効果 | SP | スキルLv 上昇時 |
---|
リーダースキル | 狙撃手の初春 | 超人属性ユニットのDEFを大アップ(20%) | |
---|
スキル | 厄除弾 | 敵2体に小威力で攻撃する | 150 | 威力+5% (最大210%) |
---|
選択中の相手優先 敵2体に威力:190% |
招寿弾 | 敵全体に極小威力で攻撃、中確率で暗闇状態にする | 250 | 威力+3% (最大107%) |
敵全体に威力:95%で攻撃 +暗闇状態を状態異常値40%で与える(3T) |
奥義 | 新春万福 | 味方全体の会心率を大アップ、敵1体に特大威力で攻撃する | 330 | 威力+4% (最大616%) |
---|
敵1体に威力:600%で攻撃 +行動前に味方全体の会心率を25%アップ(4T) |
台詞 †
- 獲得時
- 「あけましておめでとうございます♪ ハレの日とはいえ、紅様の護衛は必要。このような恰好で、失礼するわね」
- 待機画面
- 「新年おめでとうございます。今年も紅様をよろしくお願いするわ♪ もちろん、従者の者たちの事も忘れないでね」
- 「このようなめでたい日に、何事もなければよいのだけれど……一応警戒はしておかないとね」
- 「今年も良い年になりますように……紅様だけではなく、これから出会う全ての素敵な人たちのために、祈るわね」
- 「バッグの中に弾薬を隠している事、秘密にしておいて……銃が目立ち過ぎていて無意味? これは今、隠し方を考えてるから……」
- 「晴れ着が似合ってる? ふふ、そんなに私を褒めても何も出ないわよ♪ でも紅様と一緒に選んだ甲斐があったわ」
- 「ところで紅様への新年の挨拶は済ませました? まだであればお連れしますから、早く行きましょう。きっと待っておられますよ!」
- 「ほ、ほら、銃もこうして飾り紐で括っておけば、何かの縁起物のように……は、見えないわね。うううぅ……」
- ビジュアルチェンジ後の待機画面
- 「分かってるわ。あの時のメス奴隷宣言は新年を迎えても有効よ……仕方ないわね……か、顔がニヤけてる!? そんなはずは……はうぅぅ」
- 「こんな年上の女など相手にせずとも、あなたには相応しい年頃の少女がいるのに……ああっ! そんな事言われたら、私ぃ……」
- 「₍あぁぁ、紅様、お許しください……紅様の想いを知っているのに……あっ、んんっ! 私もやはり、女なのね……あぁ……₎」
- 強化時
- 覚醒時
- 「晴れ着姿でも戦えるようになったわ」
- 「もはや普段と変わらず、立ち回れるわ」
- 戦闘シーン
+
※耳コピなので文字表記には揺らぎがあります
- 戦闘開始
- 「念のために準備しておいてよかったわ」
- 「新年早々、無粋な敵ね」
- 攻撃・スキル
- 【新春万福】
- 「あけましておめでとうございます、今年も良い一年なるように思い込めて どうやらその願い叶いそう」
- 「うふふ♪」
- ダメージ
- WAVE間
- 勝利
- 「幸先の良いスタートがきれたわね、今年一年無事でありますように♪」
寸評 †
イベント センザキには手を出すな の報酬として実装されたSRユニット。
味方の援護がメインであった過去の自分と比べると、
Defが大きく下がった代わりに、Atkが高くなり、アタッカーへと変じている。
スキル1は2体への小威力攻撃。
消費SPに対して、威力が中々のものになっているため、
少数相手の戦闘では効率よくダメージをバラ撒く事ができる。
スキル2は敵全体への極小攻撃+暗闇付与。
暗闇は役に立つ場面が少なく、ダメージ効率もあまり芳しくないので、
コレを使うならスキル1か奥義にSPを回したほうが良い。
奥義は特大威力攻撃+味方の会心率大アップ。
攻撃とともに味方全体の会心率をアップさせる、初の奥義であり、
特に死々村孤路や【クリスマス】穂稀なおと言った、
会心率アップバフと自前の会心率上昇を重複して受けられるユニットとはかなりの良相性となる。
Atkバフとクリティカルダメージ自体の底上げができる、アリシアとのシナジーも◎。
逆に、【天真影傑】井河さくらや黒田巴のように自前で会心率バフのスキルや奥義を持っているユニットの場合、
重複はせず、会心率の高いほうが優先されてしまうので、この場合は他のアタッカーを起用した方が良いだろう。
総評すると、最近増えつつあるクリティカルに特化した部隊の試金石とも言えるユニットなので、
彼女をキッカケにそういった部隊を組んでみるのも悪くない。
その際は、アタッカーの装備を天賦4奮迅2で固めることもお忘れなく。
おすすめ装備 †
| set | 解説 |
---|
 | 天賦4 | ATK+20% & CRT+30%。 クリティカル特化ユニットの定番装備。迷ったらコレ。 |
 | 奮迅2 | クリティカル時のダメージ+50%。 天賦と合わせれば奥義の期待ダメージが大幅に上がる。 |
キャラクター設定 †
3体目となるあやめの晴れ着衣装。配布SRとしては通算2体目となる。
大まかな説明はローンチ版にて。
キャラクターボイスは過去に実装された2体と変わって回想や本編内の設定が強く反映された形となっている。
同じく配布枠の主並に回想ボリュームが高く、テキスト以上にCG枚数が差分入れて9と8の合計17枚と歴代配布ユニットとしては最多のCG量を誇っている。
また、同期のイベントでは普段の彼女にしては珍しい姿を見せてくれた。
イベントストーリーでは紅の代わりに振る舞い酒を飲み干した結果、テンション高い酔っぱらいになってしまっていた。
紅を酔い潰そうとした連中から守ろうとしたためであり、従者として立派に役目を果たしたとはいえこれまでとは全く違う姿に驚かされる。
常に気を張り詰めている必要のあった「対魔忍紅」とは違い、信頼できる仲間が周りにいることで気が緩んでいる貴重な光景と言える。
また酔った状態での発言とはいえ「ふうまになら紅を任せても良い」と言うほど、ふうまを信頼していることもわかった。
紅に心酔し(レズ的な愛情を向けていると公式で書かれるほど)、更に過去の経験から男嫌いでもあることを考えると異例の発言である。
やはり幼い頃から知っているふうま君のことは、あやめからしても特別で未だに可愛いようだ。
回想シーン †
+
- 回想1 信頼度レベル2で開放
- ガチャSRの続きで紅回想シリーズとも繋がりあり。
- 銃兵衛の頼みで参加したセンザキの要人の宴会の際中、同じく出席していたあやめに睡眠効果のある強力な媚薬を盛られ、帰る途中にホテルへ。
- 前回の仕返しも兼ねて紅に相応しいかを確かめるために濃厚フェラ。
- 口内射精→ぶっかけでCG枚数計9枚。
- 回想2 信頼度レベル3で開放
- 騎乗位で最初は優勢であったが薬の効力が最初の中出しで抜けきり、逆転。
- ふうまの責めで激しくイかされ再度中出し。
- CG枚数は計8枚。
関連ユニット †
Tag: 槇島あやめ
コメントフォーム †
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照