基本情報 †
【悪を狩る邪悪】カウーラ |
---|
 | レアリティ | SR |
---|
属性 | 魔性 |
---|
イラスト | TANA |
---|
CV | 愛遙花 |
---|
SD |
---|
[添付] |
プロフィール |
---|
闇の街の牢獄で看守をしている魔族。 魔界仕込みの捕縛術と戦闘能力を見込まれて看守にスカウトされた。 しかし真面目な看守とはとても言いがたく、魂を奪う魔剣【ニルガル】を囚人に振るって 魂だけの状態にして捕えた上(本人曰く「スペース削減」だという)、その魂を売買して荒稼ぎする有様。 もっとも、この牢獄には人間界の法では裁けない囚人ばかりが溢れていて、 かねてより命が金で取引されることは珍しくなかったが、カウーラはそれを取り締まるどころか自ら仕切り、 「犯罪者が多すぎるし、生かしておいても仕方がない」と開き直っている。 性格は楽天的でお調子者、あまり頭を働かせるタイプではないが、生来の残虐さと非情さで悪意なく他者を餌食にしていく。 性にも奔放で、屈強な男を力ずくでモノにするのが大好き。囚人の中に気に入った男を見つけては毒牙にかけている。 気に入った囚人は魂を刈り取らず手元において“可愛がる”こともある。 普段は看守として牢獄にいるカウーラだが、外へと出て悪人を狩りに行くことがある。 看守としての服を脱ぎ捨て狩り専用の服へと着替えたカウーラは、 ニルガルに加え、新たに手に入れた妖刀【贄霊餓魂】を手に暴れ回る。 |
入手方法 |
---|
イベント「アミダハラの追跡者」 (2021/1/15追加) |
ステータス |
---|
Lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD | ラック | 獲得SP |
---|
1 | 1078 | 150 | 168 | 94 | 48 | 5 | 44 |
---|
MAX:80 | 2156 | 336 | 188 |
---|
覚醒1(UR) | MAX:90 | 3312 | 250 | 542 | 246 |
---|
覚醒2(LR) | MAX:100 | 4470 | 330 | 760 | 313 |
---|
スキル |
---|
| 名称 | 効果 | SP | スキルLv 上昇時 |
---|
リーダースキル | 悪魂狩り | 魔性属性ユニットのDEFを極小ダウン(-8%) +ATKを特大アップ(25%) | |
---|
スキル | 我流二連撃 | ランダムな敵に小威力で2回攻撃する | 150 | 威力+5% (最大155%) |
---|
被り有りランダム 威力:135%x2回 |
魂魄吸収 | 敵1体に大威力で攻撃、 与えたダメージの一部で自身のHPを大回復する | 250 | 消費SP-5 (最小230) |
敵1体に威力:400%で攻撃 +同時に与えたダメージの30%分HPを回復する |
奥義 | 贄霊餓魂 | 敵1体に特大威力で攻撃、自身のSPを超特大回復する | 330 | 威力+5% (最大620%) |
---|
敵1体に威力:600%で攻撃 +自身のSP110回復(固定値) |
台詞 †
- 獲得時
- 「カウーラよ。あんたいい男ね。ちょっとあたしの相手をしてくれない?」
- 待機画面
- 「さあ、魂を刈りに行くよ。命のやりとりをしながらギリギリで生きてる男の魂がいいねえ」
- 「命を吸わせることで、この贄霊餓魂はさらに強くなるのよ。あんたも糧になるかい?」
- 「面倒なことは嫌いだよ。でもね、あんたの純粋な魂を刈るためなら、面倒なことでもするさ」
- 「魂を刈られるのと、命を吸われるの、どっちが好みだい?」
- 「あたしの仕事は看守だけじゃないんだよ。こうやって外に出て、悪人を狩ることもあるのさ」
- 「さあて、悪人のいい男はどこだい? このあたしが直接魂を刈ってあげるよ!」
- 「看守にも退屈してたから、丁度いい! あんたの命、この贄魂餓魂の糧にしようかしらねえ♪」
- ビジュアルチェンジ後の待機画面
- 「あはは♪ こんなに気持ちいいこと、やめてもいいのかい? そうだろう? 全部出すまで、続けてほしいだろう?」
- 「あはぁ〜! やっぱり、毎日生死を賭けて戦ってる男の魂は格別だねえ! ああっ、あたしも感じて……たまらないぃ! はああッ!」
- 強化時
- 「う〜ん♪ 魂を狩って命を吸ったら、想像以上に強くなった。もう負ける気がしないねえ!」
- 覚醒時
- 「贄霊餓魂の力が増した。私も強くなってるよ」
- 「ふふ、私は究極の力を手に入れた。これで敵はいないわ!」
- 戦闘シーン
+
※耳コピなので文字表記には揺らぎがあります
- 戦闘開始
- 攻撃・スキル
- 【奥義名】
- ダメージ
- WAVE間
- 勝利
寸評 †
2体目のアミダハラ監獄看守長
ステータスはやや低めのHPと低いDEF、イベントSRとしては高めのATKをもつ。
他属性に比べ純粋なアタッカーの少ない魔性に登場した貴重な存在といえる。
リーダースキルは属性縛りとはいえ、ATK25%と優秀。デメリットのDEFダウンも8%と低め。
スキル1はランダム2回攻撃、倍率、消費SPともに並みであり説明は不要。
スキル2はそこそこの威力で攻撃しつつ回復もできるため、装備でカバーできない虚弱な防御面を補うために使うのが〇。
奥義は特大600%+SP回復110と五車鹿之助を彷彿させる。
この奥義が、イマイチ火力に乏しい魔性陣営においてどういうことになるのだろうか。
仮にフレンドの舞(輝煌)を連れて、無双4でATK60%時に15T殴り続けた場合、
SP回復110のおかげで奥義を撃ちまくれるため
神祖フェリ、SRカウーラ、笑朧、コロ先輩(無双or天武)を凌ぐダメージ量を叩き出すことが可能。
なんと、スキル2鹿之助、嫁不知火に匹敵する。
ダメージ量だけを見ればイベントSRとは思えないスペックを持っているといえる。
(魔性のアタッカーは各々補助効果が優秀なため一概にイベントカウーラ>他とはならないので
ご注意ください。真フェリが引っ張りだダコな時点でみんな知ってるよね。)
ぜひともスキルLV5にしておき、今後のレイドやアリーナで活躍させましょう。
ちなみに装備δはDEF/HPどちらでも大差ない。
おすすめ装備 †
キャラクター設定 †
通算2体目のSRにして、初の配布SRである看守長。
おおよその説明は一体目にて。
今回は悪人を追いかけるための衣装に着替えており、看守時の服装(一体目)と比較すると全体的に寒色系が多く、
股間の辺りもかぼちゃぱんつからブーメランパンツっぽくなっている。
さながらその姿は格闘ゲームにおけるアレンジコスチュームのようであり、「青カウーラ」という通称も提唱されている模様。
また、今回はニルガルに加え、妖刀【贄霊餓魂】も使用している。
回想シーン †
+
- 回想1 信頼度レベル2で開放
- 回想2 信頼度レベル3で開放
関連ユニット †
Tag: カウーラ
コメントフォーム †
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照