鴉野魎馬
- 時子の回想に竿役で出てくる予感 --
- 11歳の処女膜を容赦なく貫通ですねわかります --
- この人HP多すぎません? --
- それもあるけど硬くない?ログインしていきなり50来てたから自然パーティで突っ込んだら、中々削れなかった --
- いつまで存命なのかは分からないが
アサギ1後の井河長老一派粛清時には 間違いなく始末されていることが確定している人。 --
- アサギ様にはビビって何も言えない人 --
- 典型的な能力ガチャで当たりを引いて自分を強いと過信しちゃった人 --
- ザ・グレイトフル・デッドのスタンドを複数展開出来るのは確かに強いし、やられてもフィードバック無しで次々と補充可能。俺Tueeeって調子こくのも無理はない --
- 死霊に襲わせている間、本人はボーッと見てるだけってのがね…… --
- 実はあの仮面の下では術を繰り出す度、負荷で苦悶の表情かもしれないだろ?ゲリで苦しんでる時みたいな。ロリ時子も千里眼連発で疲労が顔に出てたくらいだし --
- ニンジャの強さは能力だけじゃないんだよなぁ…を地で行く人 --
- エナジードレインを多様するから仮面の下はブラック様なのかと思ってたら、ただの小物だった --
- レイドでこいつ何で毛で攻撃してんだって思ってたら後ろの死霊だった、てっきり凄い毛髪量の人かと思ってたよ --
- そんな鬼太郎みたいなw --
- 意外!それは髪の毛ではない! --
- キャラデザはかっこいいな --
- 冥遁と戦ったらどうなるんだ --
- 強いのか弱いのかよく分からん人 --
- 今の所時子が子供だったから侮って術だけで戦ったのか
それとも術の使用中は何らかの理由で無防備なのかが分からんからなー 前者なら性根最悪だがそこそこ強いネームドっぽいが 後者だと良くて上の下位の実力のかませ候補な感じじゃないかなー --
- 井河の長老衆の猟犬だから、そこそこ強いでしょ --
- 個人的には双撃狙いだと八尾ばさんより弱い --
- ノー・カラテ ノー・ニンジャ。対魔忍といえどニンジャである限りこの法則は絶対?いいね? --
- この人は井河長老派の残党等として出てきて、ふうま君に殺される気がする。
生命吸収能力から再生するふうま君の力の源に触れて酷い状態で死にそう。 --
- 実は時子の超必殺技で能力消失してたりしないかな?で、役立たずとして既に処分されてるとか --
- 19章 こいつが裏で暗躍してて
忍法・死霊舞は死霊を操る忍法←これで佐郷の娘を操り・・・ ライブラリー「よくも娘を許さん」 という展開がありそうな気がした --
|