基本情報 Edit Edit

獅子神(ししがみ) 自斎(じさい)
獅子神自斎_圧縮.pngレアリティSR
属性自然
特性対魔忍
イラストなまにくATK
CV榛名れん
SD
sisigami.gif
プロフィール
対魔忍。五車学園の生徒。
自然系忍法の中でも千年にひとりと謂われる神遁の術使い。
神遁の術とは自然界に潜む超常のもの、一説には滅びし古き神々の力を借りる忍法とされる。
そのため彼女の両目には神気が宿り、その両目で見つめたものに恐ろしい祟りがあるという。
その力はあまりに強力過ぎるため、常にその目は特殊な忍法を施したマスクで覆われている。
マスク状態では彼女には周囲の状況が常人以上に感じ取ることができる。それは彼女を護りし超常のものの助けがあるため。
そういった事情から対魔忍の中においても彼女は恐れられ、また自らも人を遠ざけている。
五車町近くの原生林の中に彼女が安らげる、すなわち両目を解放できる場所があるという。
任務において単独行動が多い自斎であるが、その両目に宿りし超常の力を使用することはほとんどない。
それは彼女が逸刀流剣術の達人であるため。
逸刀流皆伝の秋山凛子と匹敵する実力があるとされるが「超常の力が無ければ凛子先輩の足元にも及ばない」と本人は素っ気なく否定する。
入手方法
プレミアムガチャ/SR確定ガチャ/HR以上確定ガチャ
(2019/1/31追加)
ステータス
LvHPSPATKDEFSPDラック獲得SP
1114012018213066541
MAX:802281365260
覚醒1(UR)MAX:903361250578370
覚醒2(LR)MAX:1004442330795480
スキル
名称効果SPスキルLv
上昇時
リーダースキル封印されし神気部隊全体のDEFを中アップ(15%)
スキル逸刀流の先の先敵1体に中威力で攻撃120威力+10%
(最大295%)
敵1体 威力:255%
神気の奔流ランダムな敵に小威力で3回攻撃、ATKを小ダウンする250威力+1%
(最大129%)
被り有り 威力:125%x3回
+行動後にATK15%ダウン(4T)
奥義神遁の術“神気解放”自身のATKとDEFを特大アップ、敵1体に特大威力で攻撃する330威力+4%
(最大616%)
敵1体に威力:600%攻撃
+行動前に自身のATK80%アップ(4T)
+行動前にDEF80%アップ(4T)

覚醒後の画像

ビジュアルチェンジ後の画像 ※R18画像

台詞 Edit Edit

  • 獲得時
    • 「私の名は、獅子神自斎。この名に聞き覚えはあるでしょう? 呪い殺されたくなければ、立ち去りなさい」
  • 待機画面
    • 「なんと言われようと、このマスクは外さないわ」
    • 「私はただ、超常の存在に護られているだけに過ぎないのよ……」
    • 「あなたは、不思議ね……。こんな私と、自然体で接してくれる。本当、おかしな人」
    • 「人は誰もみな平等だと言うけれど、そんなのは嘘。この私の存在が、いい証拠よ」
    • 「誰も私と話さない。誰も私を愛さない。それでいいと、ずっと思ってきたわ……」
    • 「私にあんなことをするなんて……。あの時はどうかしていると思ったけれど、でも、それがあなたのいいところでもあるのよね」
    • 「私の素顔を見て死ななかったのは、あなたが初めてよ。こんな奇跡も、たまにはあるのね……」
  • 強化時
    • 「また、強くなってしまったの……?」
  • 覚醒時
  1. 「この溢れてくる力は、超常の存在のせい? それとも……」
  2. 「力が、体中にみなぎってくる……。この力もまた……? いえ、これは私の実力、そうよね」
  • 戦闘シーン

    クリックして開く

寸評 Edit Edit

常設のプレミアムガチャ/SR確定ガチャ/HR以上確定ガチャ等で入手できる、SRの自然属性の自己バフアタッカー。
現在は旧式で、後発ガチャSRはおろか、イベントアーカイブチアルなどの配布に火力が大分劣る。
自己完結している利点はあるが、【雷撃の対魔忍】水城ゆきかぜなどのバッファーも加味すると厳しい。
DEFバフで自分だけ打たれ強い点も利点としては弱い。
ガチャSRはスキルレベル上げや才能開花・特化の素材が重く、その割に伸び代が微妙、貴重な素材で育成するには愛が必要。

スキル2のATKデバフも低性能。
戦力不足な頃にクエストで使う用。

おすすめ装備 Edit Edit

set解説
無双の装4アタッカーの基本装備。高い攻撃力を更に伸ばす事ができる上に、HP吸収効果で本人の生存力も強化できる。特に奥義発動時には大きな回復が見込める
迅刹の装2ターン開始時に確率でスキルのSP消費が0になる。下方修正で弱体化したが消費SPの多い奥義を多用したい自斎とは相性がいい。
重撃の装2最後に行動する代わりに与えるダメージ量が15%アップする。無双6よりもダメージ上昇の効果量が高く、火力を強化したい場合におすすめ。
無双の装6スキル1を連打する運用の場合におすすめ。しかし奥義が超強化されたことで優先度は下がったか
不屈の装2無双4と組み合わせて通称「自斎爆弾」。奥義を連発することで、大ダメージ+回復+DEF上昇を繰り返しタイマンで殴り合う事を目的としている。

キャラクター設定 Edit Edit

『対魔忍RPG』オリジナルキャラクター。初登場はメインストーリーのChapter.9。

五車学園の学生でふうまとは同級生だが、自身の能力から彼女が普段周囲から距離をとっていたため、ふうまとは面識がなかった。
若年ながら逸刀流の優れた使い手であり、希少かつ強力な固有忍術『神遁の術』の持ち主でもあるため、戦闘能力は非常に高い。
ひょんなことからふうまと共に魔術トラップ「迷い辻」に巻き込まれ、これをきっかけに彼と交友関係を築いている。
バイザーで顔を覆っているが、先に実装されたもう一人のバイザー娘とは違い、回想や立ち絵変更で三白眼が素敵な素顔を見せてくれる。

彼女の神遁の術はその目で見たものを神が祟り殺すというもの。どうやら彼女がその目で相手を見ると対象の前に神が姿を現して殺害するらしい。
流石に見たものを尽く皆殺しにする神に好意が抱けるわけもなく、自斎はこの神のことを忌神と呼んでいる。
ふうま一族の邪眼と似たような印象を受けるが、『見る』という行為はあくまで『ターゲッティング』に過ぎず、
力の行使自体は忌神が行っているため、邪眼とはまた少し違ったものと思われる。

自斎本人は神遁の術に恐れを抱いており、Chapter.9の共闘以降自分の能力を知っても態度を変えないふうまを憎からず想っており、その想いは回想シーンを経てさらに深くなっているようだ。

非常に有能な対魔忍であるのだが、本人はあくまで神遁の術によって超常の存在に護られているだけに過ぎないと自虐しており、自身の強さではないと思っている。
しかしふうまからは秋山凜子に勝るとも劣らない逸刀流の腕前と認識されており、神遁の術抜きでも十分な強さを持っているはずである。
育成を進めて覚醒すると、徐々に自分自身の力に自信が持てるようになってきたようで前向きになっていく。
これもまた、自分を受け入れてくれたふうまからの影響だろうか。

名前の元ネタはおそらく鐘巻自斎から。鐘巻自斎は一刀流開祖の伊東一刀斎の師といわれる人物であり、自身も外田一刀斎と名乗っていた時期があるとされる。
彼女が逸刀流の達人である事も絡めてのネーミングであろう。
初登場からわずか2週間で実装され、初期から登場している某タコ娘から初の対魔忍RPGオリジナルプレイアブルキャラクターの座を掻っ攫っていった。

回想シーンネタバレ

設定資料

回想シーン Edit Edit

クリックして開く

関連ユニット Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 当てるまでずっと「白斎」だと思ってました汗 -- [D0qlYUCQd/s] 2020-02-14 (金) 10:17:08
  • ずっと無双4つけてたけど双撃4でもよさそうで悩むな -- [vaj9ca6/IT6] 2020-02-20 (木) 11:54:12
    • 個人的には双撃4より無双4。天賦4でクリに寄せるのもいい。科学レイド全部が暗闇使ってくるから双撃4が活かし難い。 -- [ek7fmCqtCFY] 2020-03-19 (木) 18:52:05
      • 訂正:暗闇使ってくるの全部じゃなかったわ(笑) -- [ek7fmCqtCFY] 2020-03-19 (木) 18:56:24
  • RPG始めて最初に来てくれたSRで強いかどうか分からないまま育て中だけど、かなり優秀な娘みたいで安心した。 -- [iznGL7hTCKQ] 2020-03-27 (金) 22:30:06
    • 自己完結型アタッカーだからねぇ -- [dEIeL9RwHgI] 2020-03-27 (金) 22:54:41
  • フルアサギなんて持ってないけどこの娘をメインアタッカーに据えて決戦超上級のサブミッションも全クリアできた。ありがとう、マジで愛してる。 -- [cNyhWI2q45c] 2020-04-05 (日) 19:03:30
  • 今年のGWからやり始めたけど、やるにあたって2万くらい課金してから始めようと思ってガチャ回したら、獅子神×2、ママン、アスカ、ゆきかぜと来てくれた。
    おかげでろくに装備も整ってないうちからMVP争いに参加できるようになった。ホマにありがとう。 -- [EnjT3RrK1NQ] 2020-05-20 (水) 07:47:34
    • 新しい対魔忍の誕生だ!ハッピーバースディ!
      獅子神ちゃんは自己完結型アタッカーとして今でもスタメンに入る有能な子なんで可愛がってあげてね! あとアスカはSP回復、ママはHP&異常回復で便利、ゆきかぜはちょっと型落ち感出てきたけど普通に強いんで大当たりのガチャだよおめでとう! -- [5DExK5eccko] 2020-05-20 (水) 16:30:20
  • 奥義の性質的に赫怒装備に耐えうる逸材かな。 -- [/FNhF1B0LeI] 2020-05-26 (火) 08:41:04
  • チケットでピックアップ回したら、1発で出てきて驚いた -- [agRdKDPL5kw] 2020-05-30 (土) 17:46:32
  • 自斎ちゃんの奥義の描画が前々回?のバージョンアップ辺りからバグってるのですが、同じ症状の方居ますか? -- [Y.n/fhU2yKc] 2020-06-04 (木) 07:32:34
    • 補足ですが、PCのブラウザ版のほうです。Androidのアプリでは正常に描画されてます。 -- [Y.n/fhU2yKc] 2020-06-04 (木) 07:39:29
      • 私もこのイベントが始まる前までは、同じくカクついていました。履歴もキャッシュもcookieもすべて削除したら、いつの間にか改善していました。 -- [BE5W9wyQzcs] 2020-06-04 (木) 12:53:02
  • なんだかんだで未だに型落ち感を感じさせずに一線級を張れる優秀なユニットだよね。
    癖のある新装備も難なく使いこなせるし、編成に困ったらとりあえず入れとけ感は蛇子並み。 -- [VXrJk1SKlM2] 2020-06-06 (土) 17:34:10
    • しかも可愛いしな -- [iGJft/uKAL.] 2020-06-06 (土) 17:37:06
      • 願わくばシナリオでもうちょっと出番を増やしてふうまにデレの片鱗を見せてもらえれば… -- [uoapi.yWMP6] 2020-06-06 (土) 18:53:36
      • 紫水と絡む新シナリオはよ -- [VXrJk1SKlM2] 2020-06-07 (日) 00:08:17
      • まぁ最近ちょくちょく出るだけマシかなと -- [iGJft/uKAL.] 2020-06-07 (日) 07:02:12
    • 攻防バフ付の奥義に加えデバフ+攻撃のスキル2も有用。属性耐久も隙が無くなり不利になる要素が少ない。有利属性を無視してレイド戦、決戦クエで高攻撃力を維持しつつ耐えれる性能ってなると、1番目か2番目に思いつくのが自斎。防バフ80%はかなり大きい。 -- [ek7fmCqtCFY] 2020-06-07 (日) 01:21:58
      • バフがとにかく破格だよな -- [iGJft/uKAL.] 2020-06-07 (日) 09:32:37
  • そろそろバリエが欲しいねこの娘の、夏の水着に期待、だめならハロウィン・クリスマスか。制服でも良。 -- [biDg4CRbV62] 2020-06-20 (土) 00:28:42
  • この子制服とか学校で過ごす時はあのバイザーじゃなくって、特殊加工された瓶底眼鏡みたいのだったらギャップ萌えするなぁ。
    クラスではかなり存在感薄いみたいだし、ぐるぐる眼鏡みたいな感じで。X-MENの私服サイクロプスみたいな感じ。あれはサングラスだけど -- [tQMon6saB3w] 2020-06-20 (土) 03:06:12
  • 自然パ最終形が固まってきたなって思った所で引いた。嬉しいが、今来られても枠がなぁ……。まぁ、自己完結アタッカーだし、苦手が無い自然属性だしで、手薄な属性への出向要員として使う感じかな? -- [OXVSNC3eEVM] 2020-06-22 (月) 22:10:25
  • この娘、本当に優秀ですね。マスターと補習といいねで、あと少し打撃力がってときにお迎えで来て、バッファーの代わりに投入したら、すごく安定しました…。 -- [OJC.Rpj7jGY] 2020-08-08 (土) 23:16:02
    • デビルランタン王にアタッカーをあれこれいじった結果、3日目にはフルアサとこの娘に落ち着いてた・・・。そこらの超人SRだとダメージ同量で、こっちの方が硬くて安心なんだもの。属性とは。 -- [NDaRWlDYkkc] 2020-10-29 (木) 01:18:39
  • 自斎の装備って今は無双4迅刹2が無難? -- [8CiF.yHeC8I] 2020-09-07 (月) 14:30:22
    • 自斎に限らず単体アタッカーは無双双撃が基本かと、アタッカーの耐久次第で天賦付けたりかな? -- [aaRMqF58lvE] 2020-09-07 (月) 15:30:34
    • 双撃かな -- [iGJft/uKAL.] 2020-09-07 (月) 21:57:06
    • SP回復次第。奥義連打出来るなら双撃、リジェネのみとかであれば迅刹 -- [nXhuaewgJ3.] 2020-09-07 (月) 22:15:55
  • 奥義打った後だとスキルも結構な火力になるな
    スキルパもどきで運用したけど結構良かった -- [8Gty8TsScNU] 2021-01-01 (金) 14:26:13
  • SRチケットで獅子神自斎を入手すべきか思案中
    氷室先輩と並べて使えばATK+80のW自然アタッカーコンビとなりATKバフ要員を削減、
    余った枠に舞やそに子等のSP加速、権左筆頭にDEFバフを入れる予定
    同じような構成をしている人はいるだろうか -- [dzWUNBOqH4I] 2021-05-14 (金) 01:52:42
  • 結構人気なのに別衣装来ないよね -- [.v62jVjHNSc] 2022-05-03 (火) 16:33:12
    • ワイもずっと待ってる
      未来組でもいいから出てこんかな・・・ -- [MQFdXNXD2D2] 2022-05-08 (日) 23:07:10
    • 絵師都合なのかなあ、クリアちゃんはライターに気に入られたから例外的になんとかなったが…… -- [ONRuS/V4pXA] 2022-05-08 (日) 23:55:50
  • そろそろ別衣装来てもいいんやで -- [Q8MbRd4xE9Q] 2023-04-06 (木) 03:03:26
  • 好きなんだがさすがに今使うとATK低いし奥義火力も物足りない。UR装備付けたら頑張れるがそれならもっと強いキャラがいるからなあ。 -- [UUMo50W/7gE] 2023-11-30 (木) 13:03:40
  • 対魔忍で初めて出るまで回した娘 新衣装待っとるで… -- [HWAVKLGOFzo] 2024-05-01 (水) 17:34:22
    • 最近は初期組のリバイバルブームだし、自斎ちゃんもワンちゃんある気がする -- [4dEtQON8OR2] 2024-05-01 (水) 18:31:44
    • ワイも自斎ちゃんの新衣装を待ってるよ
      運営さん頼む! -- [.eI9J9Xk0RQ] 2024-07-19 (金) 10:00:41
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-03 (木) 16:24:59