基本情報 Edit Edit

八百(やお) 比丘尼(びくに)
八百比丘尼レアリティSR
属性精神
特性不死、対魔忍
イラストケースワベ
CV雨森りこ
SD
八百比丘尼SD.gif
プロフィール
上忍。ふうま八将が一角・二車家を支える幹部。
初代ふうま小太郎から仕えていると言われていて、事実であれば
五百年は生きている事になる。ふうま一門によくみられる邪眼使い。
比丘尼の邪眼“人魚の碧眼”は、右眼で見たものの生命エネルギーを吸い取り、自らのエネルギーにしてしまう。
生命エネルギーを奪われ尽くした対象は半魚人のような異形の怪物に変化するという。
入手方法
イベント「決戦“八百比丘尼”
(2020/8/10追加)
ステータス
LvHPSPATKDEFSPDラック獲得SP
1137616012611377141
MAX:802752252226
覚醒1(UR)MAX:904404250366314
覚醒2(LR)MAX:1006051350486405
スキル
名称効果SPスキルLv
上昇時
リーダースキル人魚の碧眼精神属性ユニットのSPをターン終了時に小回復する(20固定)
スキル死霊波敵1体を超高確率で暗闇状態にする160消費SP-5
(最小140)
敵1体に暗闇状態を状態異常値80%で与える(3T)
巫女ノ呪縛敵全体を高確率で封印状態にする250消費SP-5
(最小230)
敵全体に封印状態を状態異常値50%で与える(3T)
奥義邪心共鳴敵全体を中確率で呪い状態、味方全体のHPを中回復する350消費SP-5
(最小330)
敵全体に呪い状態を状態異常値40%で与える(3T)
+味方全体のHP35%回復

覚醒後の画像

※ビジュアルチェンジは無し

台詞 Edit Edit

  • 獲得時
    • 「これはこれは“目抜け”のご当主様。この八百比丘尼を従えようというのですか? ふふ、お戯れを……」
  • 待機画面
    • 「未熟者に、異国の者、魔の者までいるとは……当主様の目抜けぶりには感心いたします」
    • 「骸佐様は何をお考えなのでしょうか……この程度の者を相手に……」
    • 「ふうまの宗家……まこと忌々しい事で御座います。あら? 聞こえていましたか?」
    • 「女人に年を聞くのは御法度……古来よりの不文律ですよご当主様?」
    • 「私の事を詮索されるよりも、ご自身の研鑽に当てられる方がよろしいでしょう」
    • 「私は二車家の者です。あまり当主面されますと……おっと、これはご無礼を」
    • 「宗家のご当主様がどの程度の者なのか、見届けさせて頂こうと思っていますよ」
  • 強化時
    • 「うふふ、それだけ戦場に赴いたという事ですね」
  • 覚醒時
  1. 「この力は、骸佐様の為にあるのですよ…」
  2. 「これならばきっと……」
  • 戦闘シーン

    クリックして開く

寸評 Edit Edit

決戦イベント 八百比丘尼 の報酬として実装されたSRユニット。

決戦イベントでは2枚目となる精神属性のユニットであり、
前回のジュノと比較すると、Defが下がった代わりにHPがやや増加している。

スキル的には、ジュノが状態異常付与・デバフ・回復といったバラエティ豊かなスキルを持っていたのに対し、
八百比丘尼はほぼ状態異常付与に特化していると言っていいだろう。

スキル1は敵1体への暗闇付与。
クエストやアリーナなどで敵のミスを誘発し、味方をサポートすることができる。
付与確率は高いものの、暗闇は確実に相手の攻撃を防げる訳ではないのであまり使う機会は無い。

スキル2は敵全体への封印付与。
特にアリーナで敵の動きを制限するのに役立ち、攻撃スキルではないため敵のSPゲージを無為に上げないのも高評価。
敵のスキル発動直前にあわせて付与できれば、部隊の損害をかなり抑えることが出来る。
死々村孤路のスキル2と同じような性能なので、敵の属性によって使い分けるといいだろう。

奥義は敵全体への呪い付与と共に味方全体のHPを中回復する。
これまでも数体の敵へ呪いを付与できるユニットはいたが、全体へ付与できるのは八百比丘尼が初。
スキル2の封印と併せて使用すれば、強敵の動きをかなり制限してくれるだろう。
また同時効果のHP回復は、中回復と控えめな表現になっているが35%という少なからぬ量を回復してくれる。
このためアリーナでの戦闘などで長期戦になった時、
敵に呪いの累積耐性が付いてしまって効きづらくなっても、腐らず機能してくれるのは嬉しいところ。

以上から、敵の動きを制限して味方をサポートするエキスパートと言えるため
アリーナやストーリーイベントの超上級での活躍が期待できるだろう。

反面、直接的どころか間接的(毒・火傷)にも敵へダメージを与える手段は持っていないため
その部分は同じ一派の土橋権左などに任せておこう。

おすすめ装備 Edit Edit

set解説
○○の装

キャラクター設定 Edit Edit

関連ユニット Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • やはりラック100枠はライブラリーか、オーガくんか、ゴンちゃんか……やっぱメスは役に立たねぇな!! -- [4en35ytai3.] 2020-08-10 (月) 20:13:58
  • エッグイ極細ハイレグとか着てほしい。ヴィジュアル追加されないかなー -- [iOd1vRpsXqA] 2020-08-11 (火) 03:12:09
  • アリーナだとなかなか活躍しそうではあるけど、アリーナにラック100は必要ない辺りがジレンマ -- [rgGtQUi6Sys] 2020-08-11 (火) 14:11:13
    • 倒すのに苦労する割に決戦に使用したキャラより使えない -- [yJI2t7zZbks] 2021-10-09 (土) 08:49:38
  • 目抜けだなんだの言ってるが内心では(なんで鬼族やら米連サイボーグやら色々いるわけ?やばくね?)と内心ドン引きやら冷や汗やらかいてたりして -- [xZpXq4RAq8U] 2020-08-11 (火) 17:42:54
    • こんだけ長生きなら目の秘密とか知ってそうな感じあるのにな
      ボイス聴いた感じふうま宗家そのものに恨みがある節あるが -- [iGJft/uKAL.] 2020-08-11 (火) 17:47:25
    • 未熟者に、異国の者、魔の者までいるとは……当主様の目抜けぶりには感心「いたします …!?馬鹿な…なぜ神(ジュノ)が…!?」 
      ってなってそう -- [n7xIhThQvXI] 2020-08-12 (水) 01:10:41
      • なんか天啓が下りてきた
        比丘尼は ジュノに対し、そいう失言をしてしまい、ジュノの怒りを買ってしまう。そしてジュノから祝福され(呪われ)、嫌いな奴と円満に結婚するために能力を封印されてしまう比丘尼。その相手とはふうま。能力を戻すよう交渉するが、比丘尼はふうまとの初夜をしなければ交渉には応じない姿勢を見せるジュノ。そうして追い詰められた比丘尼の選択は…。 までひらめいた
        誰かそういう内容な薄い本描いて?

          -- [n7xIhThQvXI] 2020-08-12 (水) 01:30:49
  • あんま同意して貰えないと思うけど、やっぱ比丘尼のエロ欲しいわ。今後ちゃんと決着する上でやっぱり色んな掘り下げがあった方が重みがあると思う。 -- [4hJxK3qZtcw] 2020-08-12 (水) 06:32:16
    • ふうまであってもなくても、今でも過去でもこの際平行世界でもだし、ビジュアルチェンジも欲しかっ・・・・
      あ、でも、チェンジでやりがちなアヘ系とかだと本編的になあ。 -- [NDaRWlDYkkc] 2020-08-12 (水) 06:48:23
      • そこで 「くっころ」ですよ -- [n7xIhThQvXI] 2020-08-12 (水) 20:12:55
    • おぅ『五車に潜入する為に何故か学生服を着てついでにイメチェンを図る為の語尾を「のじゃ」にしたがあっさりバレて何もかも失敗しとっ捕まって調教されふうま宗家に忠誠を誓わせられる比丘尼』の回想出すんだよあくしろよ。
      (妄想は自由) -- [A8/A9Y6Nadg] 2020-08-12 (水) 20:26:22
    • イラストレーターがエロ絵描かない人だからきついわ、メイジャーやヤマタノオロチとかも魅力的なのに -- [mM0N4QprRZM] 2020-09-27 (日) 22:28:46
  • 普通のシナリオふうまでもカヲルとか銃兵衛とかの他幹部の評価高いのに、
    骸佐ちゃんの方がつええわ!目抜けザッコ!みたいな態度なのは単に耄碌おばあちゃんなのかよっぽど宗家に恨みがあるのか…… -- [jEdeKF6ANUc] 2020-08-12 (水) 09:20:09
    • 前提が違うんじゃね?指揮官みたいな特定の役割的な素養って点で見たら優秀だが
      旧来のふうま衆で過激派であろう比丘尼から見た当主像で「アサギの庇護下に甘んじて野心もねぇ、忍術も使えねぇ、邪眼すら持ってねぇ、はぁザッコ…」ってなるのかも -- [XblzS0cYyfY] 2020-08-12 (水) 20:21:28
      • 比較対象が(今作の)弾正になっちゃったりするとなおさらねえ。
        コタローのことを認めてる人間はみんな、弾正とは違う部分を評価してるわけだし。 -- [2b1BPdffAOU] 2020-08-12 (水) 21:43:10
      • けどボイス聞いた感じふうま宗家に恨みありそうな素振りを見せてるよな -- [iGJft/uKAL.] 2020-08-13 (木) 01:19:37
      • 宗家当主に求めるのはふうま一門をまとめることであって、助っ人外国人を集めることじゃねえと思ってるのかもしれん -- [V0CcO5AMMUw] 2020-08-13 (木) 06:03:07
      • 弾正自体は外部からの力を取り込むことに躊躇なさそうっていうか、実際平気で側近たちをサイボーグ化させてるから余計に旧来のやり方に拘る老害感が出てる。まあ宗家嫌い=弾正嫌いで意固地になってる可能性もあるけど -- [5DExK5eccko] 2020-08-14 (金) 02:50:33
    • しかしふうまってこんなに人員そろってるのになんて頭退魔忍筆頭のアサギに負けたんだ? -- [oNhwHJ3j.Zk] 2020-08-12 (水) 20:50:28
      • 正面からの全面戦争みたいな頭対魔忍戦略で挑んだからじゃないの -- [I2QZHfYgdkc] 2020-08-12 (水) 22:14:33
      • 井河はふうま以上の勢力だから。なおその中に全盛期アサギがいる。 -- [w8bPeYU6itg] 2020-08-12 (水) 22:24:32
      • 弾正がそもそも勝つ気はなかったみたいなの天音イベントでチラッと語ってたな -- [EZ58jvZgiVw] 2020-08-13 (木) 01:18:47
      • アサギ陣営の幹部みたいのあんまり出てこないからなぁ。さくらと紫くらいしか明確なアサギ陣営って出てないし。反乱の頃はもう不知火は抜けてそうだし -- [oNhwHJ3j.Zk] 2020-08-13 (木) 06:14:49
      • と思ったけど不知火が抜けたのは数年前だから反乱当時はまだいるのか。じゃあいつものメンツに+不知火って感じか。まだ朧も里にいたのかな -- [oNhwHJ3j.Zk] 2020-08-13 (木) 15:49:22
      • それにプラスして、当時はまだ主流派だった井河長老側の鴉野とかもいたわけだしねぇ -- [I4IlG6CtkBE] 2020-08-13 (木) 15:54:28
      • アサギの陣営が描写されてないのもあるし、そもそもRPGのアサギの全力ってまだ全く書かれてない以上、とんでもない戦力だった可能性はあるよね -- [0csn4P1bhlQ] 2020-08-13 (木) 18:51:38
      • アサギの「最強の対魔忍」の肩書はこの弾正の反乱でついたんだと思う。どれだけふうまの上忍達殺ったのやら。 -- [w8bPeYU6itg] 2020-08-14 (金) 00:29:30
      • 頭云々言われるがアサギさん相手側が人質とか搦め手使いまくってくる場合はきついけど、普通に戦闘面だとちゃんと頭働くからな。あとふうま八将側も紫藤みたいに裏切ってる勢力あるし。 -- [Dj.ndJSYbRA] 2020-08-15 (土) 11:25:01
      • 逆に考えると現状の井河陣営にさくらや紫がメインって言われてるのをみると相当数の主力上忍が弾正の反乱でお亡くなりになってるんじゃないか?今も生き残ってるとしたら内調の監視とかに腕利きの上忍一人くらい付けてもよさそうなのにそんな素振りもないし、いつも人材不足っぽいんだよね。 -- [6rCabYfrhE6] 2020-08-16 (日) 05:29:32
      • 井河には負けたけどアサギには負けてないぞ、チャプター17見る限りアサギ一派は井河の異端派で中立決め込んでたので保護を求めるには適切だったみたいだし
        戦そのものは本陣を奇襲され指揮系統が混乱している隙に里を襲撃って流れで本陣に居たふうま宗家幹部はともかく、分家などの多数派はほとんど残っているみたいだからな -- [lvg0BOsKFg6] 2020-10-05 (月) 04:50:54
    • プロフィールでも書いてあるけど二車家の家臣であってふうまに仕えてるわけじゃないからじゃない? -- [O62lr96D3KY] 2020-08-14 (金) 00:34:38
  • 待機画面のセリフ見てたら、段々とわざと馬鹿にしてお仕置きっクス待ちしてるように見えてきたのは訓練されてきたってことなんだろうか… -- [4WnZe90.WO.] 2020-08-13 (木) 00:59:19
  • ガチャイベ超上級で使うラックリーダーとしては一応回復役でバトルに貢献できなくもないって感じか。SPDも割と高めだし。ダメ減らしつつATKデバフ枠圧縮できるジュノの方がぶっちゃけ有能だけどこの間のようなボス以外の取り巻きが沢山居るパターンが増えた場合はこっちの方が便利かな。 -- [lNqGj5tBnc6] 2020-08-13 (木) 15:19:56
  • 素でHP高いのは良いな -- [4Gb1drxjNx2] 2020-08-13 (木) 18:41:48
  • とりあえずふうま小姑三人衆、特に天音とは絶対に合わせるべきじゃなさそうだな。間違いなく殺し合いが始まる -- [xZpXq4RAq8U] 2020-08-14 (金) 16:58:15
  • ラック100どころか30も行けなかったわ。毎回100にしてたが盆の時期は忙しすぎて無理だった -- [xKv25R2dNRU] 2020-08-17 (月) 03:56:57
    • 決戦ページのコメント誤爆です、すいません -- [xKv25R2dNRU] 2020-08-17 (月) 03:58:00
  • まさにアリーナ高層階の救世主だった!ありがたや〜ありがたや〜 -- [I4IlG6CtkBE] 2020-08-20 (木) 19:01:44
  • 雑魚には呪いが効くから思ったよりガチャイベ超上級で使える -- [ByMWABzIhh.] 2020-08-31 (月) 19:38:44
  • ガチャイベだとどんな装備がいいんかな。とりあえずHP盛って不沈艦にしてるけど -- [G46csEFHzB2] 2020-09-01 (火) 14:14:29
    • 双撃4陰影2でスキルの回転率上げてるわ。相手がよほどの高火力でない限りは素の耐久で十分だし。 -- [YAxoJyH3MO2] 2020-09-03 (木) 21:04:05
  • ラック100がまだ比丘尼しかいないからリーダーで使ってるけど、HPマシマシ堅忍4だとレイド耐久で壁役兼ヒーラーとして結構使えるな -- [CtPnDD/6VnA] 2020-10-03 (土) 11:06:58
    • レイドじゃなくて決戦だった -- [CtPnDD/6VnA] 2020-10-03 (土) 11:09:55
  • エロシーン欲しいんだけど、絵師のこと考えると権左のエロシーンのが現実味があるんだよな… -- [NOoHRNf0Ato] 2020-10-24 (土) 16:23:04
    • そんな 現実は いらない -- [c195mfC4TD6] 2021-01-24 (日) 19:19:32
  • ラック100にするつもりはないけど、とりあえずLRまでの素材を確保できた。実装時は全然歯が立たなくて「オマエ一生SR!」だったんだけど、4カ月で完全オートとか戦力揃ったもんだなあ。 -- [J8G3s2FUlF6] 2021-01-25 (月) 14:11:05
  • 戦闘で使える使えないは問題では無い。エロがないから集める気しないw -- [yJI2t7zZbks] 2021-09-12 (日) 08:34:36
    • ボイスが挑発的でそそるからええで

      真の勇者はそこから妄想を膨らませるんや -- [JD72YlGS75.] 2024-07-18 (木) 23:19:31
  • ストーリーでとんでもない事になってて泣いちゃった… -- [QSctn6QH2U6] 2024-10-05 (土) 20:04:37
    • 下手すると一番イキってたくせにあのざまだからなー... -- [o0J/UM5OHXs] 2024-10-05 (土) 20:48:36
      • まあ相手が相手だから仕方ない。邪龍イング&リーナのコンビ相手に互角以上で死霊卿より強いフェリシアと勝負になるのは対魔忍だとアサギしかいないレベル -- [lTr6DUtF9mU] 2024-11-03 (日) 14:20:57
    • 500年以上生きてた割には行動が浅はかすぎたかなあ
      本来であれば弾正の相談役してた時のように
      ガイザの暴走を諌める立場だっただろうに -- [19mT0rY40s.] 2024-10-06 (日) 02:15:46
      • 権左が副将になってた事から察するに、この方にはそういう才は全く無かったんじゃないですかね?最後の戦いも相手の力量を全く読み切れずに勝てると思ってた感じだし…。下手すると弾正の反乱もこの人の入れ知恵のせいだったのかと勘繰りたくなるほど -- [S1vAt0USbEU] 2024-10-06 (日) 02:24:17
  • 弾正の遺言で骸佐を補佐して欲しいって言われてたらしいけど骸佐が暴走してしまったからもう自分もそれに着いてって死ぬ事しか考えてなかったんじゃないかね。てかあの決戦はもっと相性考えてたら他の面子がまだ善戦できたと思うし思慮深い人じゃなかったんやなって。 -- [hCzUaWgPxTI] 2025-02-20 (木) 20:40:22
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-04 (金) 12:01:48