基本情報 Edit Edit

【一般擬態モード】A-66・ルーナ
【一般擬態モード】A-66・ルーナ.pngレアリティSR
属性科学
特性米連
イラストほむらゆに
CV魔希子
SD
【一般擬態モード】A-66・ルーナSD.gif
プロフィール
米連の最新兵器【アルテミス】を制御するために作られた半人工生命体。66番目にして初めて完成した。
体の40%は機械化されている。それ以外の部分は生身の人間と変わらず、
生殖機能も残されているのだが、本人はそれを知らない。
高い演算能力を持ち、アルテミスの制御を最優先し、戦いやその準備に特化するため、
人間らしい思考や情緒は意図的に抑え込まれている。
そのため感情を表に出す事は無く、淡々と振る舞う。本人に感情を抑圧されているという自覚は無く、
戦うための存在である事に疑問は抱いていない。戦うために作りだされただけあって、戦場での彼女は
まさに一騎当千。その強さは敵味方問わず畏怖の対象となっている。
彼女の開発者は、その高い戦闘能力を隠密偵察任務などにも活用しようと考えていたらしく、
目立たない一般擬態用の換装義体も用意されていた。
とはいえあくまで開発者の想定にあったというだけで、実際には兵器としての運用にしか興味を持たれず、
換装義体はルーナの整備用キャビネットの奥でひっそりと埃をかぶっていた。
入手方法
イベント「マスターと補習といいね
(2020/7/31追加)
ステータス
LvHPSPATKDEFSPDラック獲得SP
1100616014711676144
MAX:802012294232
覚醒1(UR)MAX:903024250458334
覚醒2(LR)MAX:1004032330634445
スキル
名称効果SPスキルLv
上昇時
リーダースキルありふれた人工生命体科学属性ユニットの状態異常耐性値を大アップ(30固定)
スキルコード・ハック敵1体を超高確率で混乱状態にする160消費SP-5
(最小140)
敵1体に混乱状態を状態異常値80%で与える(2T)
ノイズ・ウェーブ敵一体に大威力で攻撃、DEFを小ダウンする250威力+
Lv2:+3%
Lv3˜:+4%
(最大465%)
敵1体に威力:450%攻撃
+行動後にDEF20%ダウン(4T)
奥義コールオブアルテミス敵全体に中威力で攻撃、SPDを中ダウンする330威力+1%
(最大204%)
敵全体に威力:200%攻撃
+行動後にSPD25%ダウン(4T)

覚醒後の画像

ビジュアルチェンジ後の画像 ※R18画像

台詞 Edit Edit

  • 獲得時
    • A-66・ルーナ。隠密任務要請により、現在、一般擬態モードを実行中です
  • 待機画面
    • 「一般人に見せかけるためのプログラムを起動中です」
    • 「お嬢様……? 承認。コード“お嬢様”を獲得しました。マスター、実行しますか?」
    • 「一般擬態衣装、装着完了。似合ってる……? マスター、それは今回の任務に重要でしょうか? 重要……了解。現装備で任務を遂行します」
    • 「アルテミスの小型化に成功。ブラスター拳銃化……完了。一般擬態モード実行中のため、脚部ホルスターに収納します」
    • 「一般人を装うための仕草……ですか? データ解析……エラー。マスターに直接指南を要請します」
    • 「不慣れな衣装により、装着補正を実行……完了しました。戦闘には不向きと判断。だから隠密に向く……?」
    • 「楽しむ……? 任務はただ、遂行するものだと認識。デート……? カップルがパートナーと楽しく過ごすこと……? エラー……エラー……」
  • ビジュアルチェンジ後の待機画面
    • 「汗でブラウスが肌に付着、乳首が透けて見える……? 淫らな格好だと把握しました。ブラジャーの購入を検討します」
    • 「外気温の上昇により……演算領域における遅延を確認……。ハァ、マスター……熱の排除を要請します……」
    • 「じろじろ見られると……熱処理システムに異常をきたします……。ふぅ、胸元……見ないでください……」
  • 強化時
    • 「一般擬態モードのスキルアップを確認しました。」
  • 覚醒時
  1. 「コード・お嬢様を認識、デバッグモードでエラー修正を行います。」
  2. 「一般擬態モードスキルの最高値に達しました。これより、お嬢様としての完璧な行動が可能となります。」
  • 戦闘シーン

    クリックして開く

寸評 Edit Edit

イベント『 マスターと補習といいね』 の報酬SRとして実装された、科学属性の高確率混乱付与&デバッファー。
現在ではイベントアーカイブにて対魔石20個でイベント解放するか、無料開放期間中に入手機会がある。

科学属性の単体混乱付与率は【テンタクルディアンドル】アンジェの方が上。
単体に対する付与率も【ジューンブライド】アンジェの方が高い。
よってアリーナにおいても、対Lv75オーガ奴隷においても、【一般擬態モード】A-66・ルーナの優先度は低い。

奥義の貧弱な全体攻撃とSPDデバフは利用価値が低い。
スキル2のDEFデバフの方が有用だが、このユニットの利点としては弱い。

過去の寸評

おすすめ装備 Edit Edit

set解説
○○の装

キャラクター設定 Edit Edit

通算2体目の報酬SRルーナ。
アルテミスおるすばん 露出度が大幅に下がるレベルのおめかしは今回が初めてである。
(決戦アリーナでは、プロトタイプのA-1ルーナも含め、いずれもアルテミスやそれに準ずる武装がついていた。)

回想シーン Edit Edit

クリックして開く

関連ユニット Edit Edit

Tag: A-66・ルーナ

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 回想
    ノーブラで我慢できなくなったふうまと電車内で尻コキ痴漢プレイ→場所移して本番蒸気演出がエロかった、設定本編ベースぽい -- [0xmJUvWaQzc] 2020-07-31 (金) 17:14:49
  • 失礼な言い方になってしまうが、最近のほむらゆにキャラは十分当たり枠になってきてる気がする。 -- [8rSbuUaNjSc] 2020-07-31 (金) 18:17:21
    • またガチャSRになるといいね -- [y5G.otSVT6s] 2020-07-31 (金) 20:28:04
    • 確かに言いたい事はわかる。
      今回のリーナとかもガチャSRでも良かったと思う。
      回想も最高で大満足ですよ。 -- [8UeHJDmKXVo] 2020-08-03 (月) 10:13:20
  • わかる。昔から可愛かったけど、最近のは色気も含まれてる
    オークとしては喜ばしい限り -- [Im1fwgppusM] 2020-07-31 (金) 19:18:06
  • 決アナから数えてまる6年だったか?それだけの間コンスタントに仕事来てると経験値貯まるしな -- [V7WAhZeukQM] 2020-07-31 (金) 21:07:08
  • やっぱりルーナは良キャラだな。
    RPGではルーナの魅力がしっかり活かされている。
    決アナと同設定だと思うので近い将来プロトタイプも来て欲しい。 -- [OIeuSsNwyLQ] 2020-07-31 (金) 22:15:13
  • 回想ラストのオチの文で草 -- [iGJft/uKAL.] 2020-08-01 (土) 00:14:36
  • 顔は最初期のミナサキみたいに見える -- [FkdMA0iJir2] 2020-08-01 (土) 01:27:06
  • あれ?このLSってWもしくはあやめor凛花のLSと組み合わせた上で不動4装備してRレーベか正月リリスのスキル1か私服災禍の奥義でフォローしたら科学属性限定だけど完全耐性が可能なんじゃない? -- [MBp3g5P04Bw] 2020-08-01 (土) 02:51:51
    • そこまで装備も編成も縛られてまでやる意義とはw -- [UuHAt3WwWrM] 2020-08-01 (土) 13:54:45
      • 正直無いね…単なるネタ
        科学属性ではアリーナ適正有るキャラも極端に少ないし -- [q8B2LeKaho2] 2020-08-01 (土) 15:06:50
      • LS重複が前提だから状態異常が最も辛いアリーナでは運用自体できないし、耐性付与スキル持ちの科学がいないのも辛い あくまで妄想の範囲を出ないが、五車祭で鶴ちゃん辺りが科学で来て、高倍率異常耐性スキル持ってて、決戦クエストで状態異常を複数かけてくる奴なんかが来たら活躍するかもね -- [aRzedM4GG4.] 2020-08-01 (土) 16:29:49
  • 奥義は正直残念と言わざるを得ないが、イベSRとしてはまあまあ高めのステータスに加え、スキル2で456%攻撃にDFEデバフまでついてくるとか、対自然スキルパとして十分活躍できるスペックじゃなかろうか -- [rwV24H/k2Nc] 2020-08-01 (土) 07:36:12
    • パッと見、直前の海クラクル互換?と思ったら奥義に自己バフ無いからダメージは御覧の有様・・・なんだね。
      仰る通りスキル2がメインっぽい。 -- [NDaRWlDYkkc] 2020-08-02 (日) 19:16:12
  • 見た〜い〜見た〜い〜ルーナちゃんがバグって自己解析モードのボタン押そうとしてグルグル目でお手てバタバタしてる所見た〜い〜。 -- [A8/A9Y6Nadg] 2020-08-01 (土) 09:01:55
    • なに、その可愛い生物 -- [rgGtQUi6Sys] 2020-08-01 (土) 13:57:43
  • お願いハッキング男!ふうまなんかに負けないでぇ! -- [zg/u7sBYUUY] 2020-08-01 (土) 10:26:06
    • ふぅ…すまない。見てきたがやっぱりふうまでよかった。ねちっこいテキストとイラストの親和性がとても良くて最高でした(即堕ち -- [zg/u7sBYUUY] 2020-08-01 (土) 11:51:40
  • 腕細すぎでない? -- [eYcIRXLTUq6] 2020-08-01 (土) 14:29:53
    • なぁに、脱げば太くなるから問題ない -- [zg/u7sBYUUY] 2020-08-01 (土) 23:44:13
  • アリーナ科学染めもアリかなぁ…っと思ったら科学で碌なデバッファー、クラウドキャラいないのね
    カイワレやくるりの科学版ほしいわ -- [d.36Kw2VC26] 2020-08-01 (土) 17:49:42
  • 背負ってた巨大な戦術兵器を拳銃サイズまで小型化しちゃうとか米連には早乙女研究所でもあるんですかねえ… -- [ncB7kjKCGys] 2020-08-02 (日) 08:57:55
    • 光子力研究所かもしれない。。。 -- [kGOip/HrrMc] 2020-08-02 (日) 23:14:54
    • 科学要塞研究所かもな〰️ -- [yB.KCH7Eai.] 2020-08-05 (水) 09:03:33
  • レイドならスキル2、箱イベなら奥義、アリーナならスキル1…みたいな感じかね…? -- [/p8tz.9JMXE] 2020-08-04 (火) 11:21:51
    • そんな感じですな。ただ、奥義は威力が低いんで他の娘に変えたほうが良いかも -- [I4IlG6CtkBE] 2020-08-04 (火) 15:24:20
    • 正直最近のストーリー後半レイドではしんどいけど、アーカイブレイドなら属性の強みでスキル2が結構良く働いてくれる感じ。勿論メインアタッカーが別にいてこそね…。 -- [NDaRWlDYkkc] 2020-10-11 (日) 01:50:34
  • いまいちアルテミスの強さがわからん
    今の所水を蒸発させた描写しかないけど、決アナではもっと凶悪な兵器だったのか? -- [Z0AewQO5TwE] 2020-08-09 (日) 12:31:14
    • うろ覚えだけど初期は結構高威力のレーザービット系の兵器だった筈?
      その後追加で多数の武装ビットや飛行用の兵装が開発されてたみたいだけど
      何時頃の時期の兵装なのかはよく分からん・・・

      魔蛭相手の時はアルテミス対策として操った水で作った戦闘用ボディが
      レーザーを拡散させて威力弱めてた上に
      極小サイズの本体自体も戦闘用ボディの中で動き回って回避に徹してた為
      例えるならダメージ99%カット&超回避状態の相手に
      一発で致命傷を与えないと勝てないムリゲー状態だったんで見せ場が無かったけどね・・・ -- [TjgIlNiUt2k] 2020-08-13 (木) 18:36:25
  • おや、立ち絵がいつものルーナさんになってますよ? -- [DzvCJhBpKYo] 2020-10-21 (水) 18:29:03
    • 多分画像圧縮して上げ直した時に前のルーナと間違えたんじゃないかな? -- [I4IlG6CtkBE] 2020-10-21 (水) 21:07:40
      • お、直ってる。編集者さんに感謝 -- [I4IlG6CtkBE] 2020-10-22 (木) 07:58:40
      • 修正ありがとうございました。安心いたしました。 -- [DzvCJhBpKYo] 2020-10-23 (金) 20:56:04
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-30 (日) 09:46:54