イベント一覧 Edit Edit

過去のイベント一覧


ナーサラと愉快な鬼マフィア(2020/11/16 〜 2020/11/30 9:59まで)

bnr_ev_story_00018_1_l-min.png
bnr_ev_story_00107_1_l.png
イベントストーリー:笹山逸刀斎/そのだまさき
シナリオ:そのだまさき



ストーリー Edit Edit

鬼族のギャル・フランシスは、酒飲みのあまり魔界の町を追い出され、人間界でマフィアのボスをしていた。
しかしここでも酒を飲みまくり、飲み代の取り立てと敵対勢力に追われる羽目に。
とうとう有り金を失って行き倒れた彼女の前にふらりと現れたのは、異界生物ナーサラだった。

復刻の変更点 Edit Edit

  • 開催期間:2021/11/7 10:00 〜 2021/11/22 13:59
  • ガチャ報酬減少:詳細
  • ボーナスドロップが1枠

イベントルール Edit Edit

説明画像を開く

イベント特徴 Edit Edit

TIPS Edit Edit

今回のイベントの100周した結果のコメントを参考にしています
AP効率:超上級5が1APにつき5.6859(レアエネミー16)
上級5が4.704(レアエネミー8) 超上級4が5.11となり周回可能であれば超上級5がオススメ
LUC枠を抜いてもやや超上級5の方が微差で上となっている。
安定するのであれば、高LUCリーダーで超上級5>編成不問の超上級5>全滅や時間がかかるのであれば、上級5or超上級1-4
(上級周回でも8箱まで安定して達成できる)
※レアエネの出現率次第でAP比の数字が多少ズレる可能性有り。
超上級4の高速周回など時間効率を優先した方法もあるので、所持ユニットや自分のやり方に合わせた方法で周回したい。
データ解析より:上級のレアエネ率10% 超上級15%

イベントクエスト Edit Edit

初級 Edit Edit

APPEXPUEXP信頼ミッション達成報酬ドロップチケ泥数ボス
E-152501752502初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
AP回復薬(小)【カチコミギャル】フランシス
経験の書(初)
金塊(小)
イベント専用ミニチケット
2〜4枚
E-2初クリア
ノーコンティニュー
7ターン以内にクリア
E-36300210300初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
E-4初クリア
ノーコンティニュー
7ターン以内にクリア
2〜5枚
E-57350245350初クリア
ノーコンティニュー
ボス5ターン撃破
対魔石 x2椿隠形鬼_ic.png
HP10370

中級 Edit Edit

APPEXPUEXP信頼ミッション達成報酬ドロップチケ泥数ボス
E-194503787202初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
AP回復薬(小)【カチコミギャル】フランシス
経験の書(中)
金塊(中)
イベント専用ミニチケット
2〜8枚
E-2初クリア
ノーコンティニュー
12ターン以内にクリア
E-310500420800初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
E-4初クリア
ノーコンティニュー
13ターン以内にクリア
2〜8枚
E-511550462880初クリア
ノーコンティニュー
ボス8ターン撃破
対魔石 x2椿隠形鬼_ic.png
HP23300

上級 Edit Edit

APPEXPUEXP信頼ミッション達成報酬ドロップチケ泥数ボス
E-11365062411702初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
AP回復薬(小)【カチコミギャル】フランシス
経験の書(上)
金塊(大)
イベント専用ミニチケット
10〜21枚

ボーナス
1〜4枚
E-2初クリア
ノーコンティニュー
15ターン以内にクリア
E-3147006721260初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
E-4初クリア
ノーコンティニュー
15ターン以内にクリア
10〜22枚

ボーナス
1〜4枚
E-5157507201350初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
対魔石 x2椿隠形鬼_ic.png
HP110800

超上級 Edit Edit

APPEXPUEXP信頼ミッション達成報酬ドロップチケ泥数ボス
E-1201000110020002初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
AP回復薬(小)【カチコミギャル】フランシス
経験の書(秘伝)
金塊(大)
イベント専用ミニチケット
18〜27枚

ボーナス
5〜6枚
E-2初クリア
ノーコンティニュー
15ターン以内にクリア
E-321105011502100初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
E-4初クリア
ノーコンティニュー
15ターン以内にクリア
20〜31枚

ボーナス
5〜6枚
E-522110012102200初クリア
ノーコンティニュー
バトルアイテム未使用
対魔石 x2椿隠形鬼_ic.png
HP166000

レアエネミー+ボス Edit Edit

レアエネミーユニット名HPチケ泥数
uni_00004_s.png*1上級HP3600/超上級HP5280上級100枚/超上級140枚

椿隠形鬼 椿隠形鬼_ic.png Edit Edit

  • 行動パターンはデータ解析参照
    ステータス
    LvHPATKDEFSPD状態異常耐性主なスキル※上級超上級変更点
    超上級166000379020091耐麻痺65%/耐混乱65%スキル0 敵単体100%攻撃
    (HP100%~50% スキル0を35%強化)
    (HP 50%~ 0% スキル0を75%強化)
    スキル1 敵3体150%攻撃
    スキル2 敵3体175%攻撃
    スキル3 敵全体175%攻撃
        &ATK-30%(4T)  
    スキル4 敵4体140%攻撃
        &ATK-30%(4T)
    スキル5 敵全体160%攻撃
        &ATK-30%(4T)&自身ATK30%/SPD+50%(4T)
    スキル6 敵単体170%攻撃&DEF無視
    スキル7 敵全体110%攻撃&DEF無視
    スキル8 低HPの敵単体250%攻撃
    スキル9 敵ランダム80%攻撃×6
    スキル0 敵単体100%攻撃
    (HP100%~75% スキル0を10%強化)
    (HP 75%~50% スキル0を40%強化)
    (HP 50%~25% スキル0を60%強化)
    (HP 25%~ 0% スキル0を75%強化)

    スキル7 敵全体120%攻撃&DEF無視
    上級1108001720150
    中級2330059580
    初級1037029510

攻略情報 Edit Edit

高SPDとATKデバフがうざい程度の雑魚…かと思いきや、レイジモードになるとDEF無視攻撃で秘めた牙をむく難敵。
特に超上級では6000ダメージ超のDEF無視攻撃で全滅しかねない。
DEF無視攻撃の為、DEFバフは有効ではない。

オススメユニット Edit Edit

精神属性全般 Edit Edit

属性有利により被ダメを3割カット出来るため、DEF無視攻撃を耐えられる可能性がある。

お気楽リリムミーティア Edit Edit

属性有利の上ATKデバフが刺さる。
ミーティアはリリムに比べ耐久性に劣るがATKデバフの割合が高い、かつアーカイブ解放中の為入手が容易というメリットがある。

クリアイベ天音 Edit Edit

ダメージカットはDEF無視攻撃にも有効。
ただし持続が2ターン且つ疾駆2が無いと1ターン無駄になる(先手を取られる)ので、毎ターン繰り出す為のSP補給が課題になる。

正月アサギ夏静流 Edit Edit

奥義でATKバフを剥がし、DEF無視攻撃を耐える。
特に夏静流はATKデバフも同時に入るのでかなり被ダメを抑えることが出来る。

浴衣クロアサ仕来り鹿 Edit Edit

奥義でHPを盛ってDEF無視攻撃を耐える。
鹿は属性不利だがHPを盛りまくればそうそう落ちることは無いだろう。

オススメ装備 Edit Edit

不動2 Edit Edit

SP70%以上の場合に、被ダメ15%減。
ほぼ確実に先手を取られるので、SP供給が十分であれば被ダメを抑えることが出来る。

清流4 Edit Edit

HP20%アップ&ターン開始時25%の確率で味方全体のデバフを1つ解除。
HP増強がDEF無視攻撃対策になるほか、ATKデバフを解除することにより戦闘ターン数を抑えることが期待出来る。

イベントガチャ Edit Edit

復刻イベント時 Edit Edit

優先度が高いものを掲載

画像1箱目2箱目3箱目4箱目5箱目6箱目7箱目8箱目9箱目以降
プレミアムガチャチケット11
【カチコミギャル】フランシス1111
神秘の至宝111
対魔石11111
SR確定ミニチケット11
AP回復薬(大)11
AP回復薬(中)221
AP回復薬(小)33111
蘇生石11
万能薬111
原初の至宝11
HP回復薬(全中)11
SP回復薬(全大)1
SP回復薬(全中)11
HP回復薬(大)111111
SP回復薬(大)111
合計50505050100100100100500

初回開催時

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • L音さくら、双子、舞、アリシア、フルアサ、フレフルアサで大体9ターン前後
    二十箱開けたけど事故ゼロ、レイジ後に誰か一人落とされてもそのまま殴り抜けてるっぽい -- [ITLgotA64oU] 2020-11-24 (火) 14:40:15
  • L雫 天賦奮迅
    アリシア 天賦奮迅
    嫁かぜ 快癒双撃
    そに子 輝煌陰影
    舞   輝煌迅刹
    F音さく 輝煌双撃

    完全フルオートで12ターン、クリの出によっては9〜10ターンで超上級5回れた。 -- [Iwc0dHA8CW.] 2020-11-25 (水) 09:55:05
  • 雫、紫水、アサギ、そに子、舞、サポ若天音。これで8〜10ターン
    サポアリシアの時にみられなかった8ターンが結構みられるようになった!ほぼ9ターンだけど。
    装備はアタッカーは天4奮2、そに子は輝4陰2、舞はR疾4陰2、若音は疾4輝2

    HPちゃんと厳選してなかったから一回事故ったけどそれでも50回に1回レベル。ちゃんと厳選してる人なら事故ないかも!?
    若天音せっかくだから使ってみた。サポだけど -- [146jEi2x.GY] 2020-11-25 (水) 19:25:13
    • 書き忘れたけどもちろん再戦以外押さないフルオート。奥義はサポの若天音のみ。演出も短い! -- [146jEi2x.GY] 2020-11-25 (水) 19:27:15
  • L雫 天賦4双撃2
    仕来り 輝煌4桎梏2
    ナドラ 輝煌4陰影2
    舞 輝煌4陰影2
    フルアサ 無双4双撃2
    Fフルアサ 無双4双撃2

    超5を完全フルオートで11ターン 3分ちょい
    雫を仕来りよりSPD高くしてる -- [wXGC1nqYbWg] 2020-11-26 (木) 15:42:31
  • L 音さく 大ゆき 紫水 時子 双子 サポ音さくor アサギ
    大体9〜11ターンくらいで今のところ事故なし
    上コメさんたちも言及してるけど二人くらい倒れても火力で押し切れる構成のほうが良いかもしれない。 -- [GLhLU.Q2oK6] 2020-11-27 (金) 00:59:52
  • 大ユキ・あやめ・カヲル・ソニ子・若天音、フレ音さく、でクリアがついに安定・・・今回の五車でようやく超上級入りだ〜! -- [jTfgOrVeAfw] 2020-11-27 (金) 20:48:05
    • おめでと、五車キャラがいると一気に難しさが変わるよね。 -- [U/O5BCYRtk.] 2020-11-28 (土) 20:06:01
  • 教えてもらった若い天音入り構成でやったら使ってる周回PTより早く回れた!
    L:ミーティア(ラック要員:装備は火力上げれる物)奥義
    若天音(疾駆4奮迅2)設定スキル1初手奥義
    紫水(天賦4奮迅2)スキル2
    雫(天賦4奮迅2)スキル1
    舞(輝煌4陰影2)スキル2
    F舞(疾駆4:重撃2じゃない装備)スキル2
    これで舞2人をアタッカーより先に動けるようにすると若天音→舞→舞→アタッカーの順番になってステージ移動しても上手くSP回る
    大体10Tちょっとぐらいで1周2分前後。最後に一人沈むかもけど問題なし。
    イベ終了間近だけど、五車で搾り取られた石&チケを少しでも回収してみましょう♪教えてくれた方ありがとう! -- [xIWbS/Ax05w] 2020-11-29 (日) 12:11:08
  • 9箱目空けきるまで超上級5周回してたけど一切ユニットドロ無し
    本当にドロップするか怪しく思ってしまう(リーダーはラック100ライブラリー)
    ユニット狙いならどこ周るのがいいんだろうか -- [ni0nzWhtNKU] 2020-11-29 (日) 20:49:32
    • ユニット狙いなら超上級4周回がドロップの数多めな分期待値が高いですよ -- [I4IlG6CtkBE] 2020-11-29 (日) 20:53:59
      • なるほど、超上級4か。
        ありがとう、残り時間そんなないけど周ってみるよ。 -- [ni0nzWhtNKU] 2020-11-29 (日) 21:24:22
    • ようやくドロップした…11箱目の半分まで開けれる程チケット貯まったの初めてだよ…。 -- [ni0nzWhtNKU] 2020-11-30 (月) 10:02:28
  • 一年前は超上級隠形鬼強くて周回時間かかるし、フルオートで画面見てないと下手したら誰か落ちるて壊滅してるしで辛酸を嘗めたなぁ。当時いなかった面子を盛ってフルオートリベンジ。
    L:アンブロ―ズ様(疾駆4奥義)、舞華姐(疾駆4双撃2S2),アスきら(双成4奮迅2奥義),舞(輝煌4陰影2S2),幻影不知火(R疾駆4陰影2S2),サポ:舞(輝煌4重撃S2)。アンブロ―素様は完全ラック要員バッファーなので装備2setは何でも。行動順はアンブローズ様>舞華>アスきら>舞>不知火>サポ舞。双成の回復5%up込みでアスきらが奥義連発になるようにしてるので舞>不知火、ここは自前の舞でR疾駆不知火のSPD76を抜けるよう調整。サポ舞は陰影2が望ましいけど、サポに見つけやすい重撃2で問題なかったので妥協。アスきらはβ,ζにSPD装備でSPD76は簡単に抜ける。1ターン目:アンブロ―ズ様バフ、舞華S2で一掃。2ターン目:SP補充ターン。3ターン目:舞華S2で一掃。4ターン目でボス突入。アスきらが奥義で8万出すので2回奥義見たら終わり。速攻するので守り不要、防御無視攻撃も怖くない。2ターン目の被弾次第で4ターン目からヒーラー3人が全員S2を撃てると6ターン。無理でも5ターン目には準備整うので7ターンで終わる。 -- [JGvA5o4QN9g] 2021-11-07 (日) 13:18:40
    • おぉ、ありがとう。安定して周れるようになったよ、感謝! -- [yZ6sjqoXg..] 2021-11-07 (日) 16:01:46
  • 安定重視フルオート編成 戦闘開始読み込み〜次戦読み込み開始まで2分半

    リーダー三郎 天賦奮迅 スキル2
    未来アスカ 天賦奮迅 スキル2
    姐舞華 天賦奮迅 奥義
    チョコ静流 疾駆桔梗 奥義
    五車舞 疾駆重撃 スキル2

    サポ五車舞 疾駆重撃 スキル2

    姐舞華の装備でSPDを7以上盛るのが重要。静流のバフ込みでレイジ移行後のボスバフ時でも先行できるので常に姐舞華のバフがかかっている状態を維持できるから防御無視攻撃も耐えられる -- [gHBJfUvdISE] 2021-11-07 (日) 16:04:55
  • 本年五車は避けてみました、という程度のフルオート編成。箱8入りまでの限りでは全戦死者なし。

    LS三郎ちゃん スキル2 壊群4双成2 ※ラック100・なけなしのEXP増
    丑凛子 奥義 鬼謀4隠影2
    アリシア 奥義 天賦4奮迅2
    公園リリム 奥義 天賦4奮迅2
    五車舞 スキル2 疾駆4重撃2
    サポ五車舞 スキル2

    DEF無視が痛くて丑凛子に結局頼ったけれど、今なら姐御はじめ代役以上の格多いね。
    しかし結局、属性<<基礎性能環境だと各レスから伝わるなあ。精神決戦1年以上無いし・・・
    爆斗でもジジイでもホモルルでもいい、ロボが有ならいっそ悪魔怪物なんでも来い、早く出てこいやぁ! -- [ZyVpoQQajsA] 2021-11-07 (日) 17:33:25
  • L三郎 疾駆双撃 スキル2
    邪イング 疾駆双撃 スキル2
    未来アスカ 天賦奮迅 スキル2
    アスカきらら 無双奮迅 奥義
    舞 疾駆重撃 スキル2
    サポ舞 疾駆重撃 スキル2

    一周約1分半
    スキルパにこだわらず、明日香キララの奥義でおもいっきり殴ったほうが早いし安定するわ

    自動周回が実装された今となっては、効率化を求めることにどれほど価値があるのかは知らんが -- [1oe5DO1OfBM] 2021-11-07 (日) 18:08:43
  • オークむずかしい作戦わからない。ただアリシアの奥義バフかけてアスきらの奥義叩き込むとキモティィィ -- [kRAkMzrg1tI] 2021-11-07 (日) 18:47:50
  • 復刻でラック枠抜いたとは言え、フルオート5Tで1分半掛からず。インフレしてるなー。
    L舞華 天賦隠影 スキル2
    アリシア 疾駆双撃 奥義
    アスキラ 双成双撃 奥義 左上SPD+7
    みこと 疾駆隠影 奥義
    舞 疾駆重撃 スキル2
    サポ舞 疾駆重撃 スキル2 -- [CiiaPdjPNAA] 2021-11-07 (日) 19:56:16
  • 多分これが一番安定すると思います。

    双撃4増魔2 奥義   【リーダー】アンブローズ ※SPD+10↑で未来アスカより先に行動
    蛇頭4奮迅2 奥義    アスカきらら ※SPD+3必須(奮迅αのSPD+1があれば楽) 
    天賦4奮迅2 スキル2  未来アスカ 
    疾駆4双撃2 スキル2  舞華姉さん
    疾駆4隠影2 スキル2   舞     ※疾駆はSRを使用して2番目に行動できるように
    壊群4適当2 スキル2 【サポート】嫁蛇子

    アンブロを通常攻撃2回にすることでレアエネ出た際の打ち漏らしカバー&SP回復を実現
    確定5ターンの1周1分 -- [62txnOa7RCs] 2021-11-07 (日) 22:40:03
    • これは速い、素晴らしい調整、アスきら10万だして笑うわ。 -- [JGvA5o4QN9g] 2021-11-07 (日) 23:46:46
    • 素晴らしい 真似したわありがとう -- [5Kh9IooJhl6] 2021-11-08 (月) 00:20:52
    • 滅多に無いだろうけどその構成で4と5ターン目にアスきらにクリ連続で入って沈みました。完全安定なら蛇子を大かぜとかにしないとダメかも?でもそれだと稼げないか… -- [O73P3sZPPBE] 2021-11-08 (月) 05:21:12
    • 申し訳ありません、装備構成においてアスきらをspd+3にし忘れていました。ご容赦ください。 -- [O73P3sZPPBE] 2021-11-08 (月) 06:05:26
    • 双撃sdp7持ってないことに気づいて再現不可…ウゴゴゴゴ -- [06bgD9TvxT2] 2021-11-08 (月) 07:35:28
      • 疾駆4壊群2 奥義   アンブローズ SPD98
        蛇頭4奮迅2 奥義   アスカきらら SPD76 
        双撃6  スキル2  未来アスカ  SPD86
        疾駆4双撃2 スキル2  舞華姉さん SPD104(クリティカル補正にしないこと)
        疾駆4隠影2 スキル2  舞      SPD77
        壊群4適当2 スキル2  嫁蛇子 SPD76未満

        こんな感じでも動くよ 
        舞華>アンブロ>未来アスカ>舞>アスキラ>嫁蛇 になればいい
        舞華アスキラの高スキルレベルと奮迅のSPD補正が必要だったりするんだけどね -- [JIx1SHBaI1.] 2021-11-08 (月) 10:32:00
      • アンブロは疾駆じゃなくて双撃4のがいいよ
        あえてアスキラのSPを貯めないこと、ちょうどBOSS戦で使用することの2つを兼ねてるから
        こうすることで、BOSS戦でみんなで6万ほど削った状態でアスキラが5ターン目に奥義でトドメをさす構成になるためBOSSがレイジモードにならずに安定できるようにしています。 -- [PRfvVbwqP92] 2021-11-08 (月) 10:44:41
      • それと舞は必ず2番目に行動させるように
        舞華>舞>アンブロ>未来アスカ>アスキラ>嫁蛇 -- [PRfvVbwqP92] 2021-11-08 (月) 10:47:37
      • アンブロ>未来アスカ にする双撃増魔SPD補正がないよって人へのレスなのよ 疾駆アンブロなら
        舞華>アンブロ>未来アスカ>舞>アスキラ>嫁蛇
        のが都合良い 木主編成でアンブロ増魔2のかわりに双成2か赫怒2か輝煌2でもいいと思うから そっちのSPD補正探したほうがいいのかも -- [JIx1SHBaI1.] 2021-11-08 (月) 11:26:08
      • 実はサブオプ含めて増魔の補佐かけるとspdは13もあがっちまうんだ。だからmax装備じゃなくていいし、アンブロは属性相性悪いから右上spdで妥協してもいい、なんなら未来アスカに無双2でspdさげても調整してもいいから
        安易に疾駆にしなくてもいいよ。
        疾駆にした場合だと、2wave目で舞華が全滅させて進むから、BOSS戦で攻撃を2ターン以上受ける必要がある
        その際に上の葉が言ってるアスカきららが2回クリティカル起きて死にましたって現象が起きると思うよ。
        (SPD7って言ってるからもしかしたらこの葉はさらに一つ上の木と勘違いしてるかも知らんけども…) -- [p3fmkhVUC72] 2021-11-08 (月) 12:49:45
      • アスカ蛇頭4に奮迅αにHP60
        HP4617 DEF551
        LSで-8% バフで-30% DEF→354
        アスキラ被ダメージ
        3790*強化スキル0(135%)*有利0.7*高乱数1.05*クリ1.5*350/704=2804
        HP4617-2804+舞回復1385=残りHP3198

        3790*スキル1(150%)*有利0.7*高乱数1.05*クリ1.5*350/704=3155
        HP3198>3155 で耐える
        こう書いといてなんだけど 実測で初撃の敵スキル0が135%よりもっと低いダメージしか食らわない(初撃は強化されなくて100%?)からアスキラ死んだって人は編成がおかしくて舞の回復すら挟めてなかったり3回目の攻撃を受けたりしたんだと思う
        アンブロが死ぬとちょっと危ういのは確かだから疾駆4隠影2にしてターン4先制アンブロ奥義+未来アスカ+嫁蛇でアスキラ奥義確殺圏内まで持っていけば事故ることはないっぽい -- [JIx1SHBaI1.] 2021-11-08 (月) 17:29:07
      • 未来アスカに無双2でspdさげて木主編成のが良い には全面的に賛成します -- [JIx1SHBaI1.] 2021-11-08 (月) 17:42:15
      • 2回クリティカル起きて死にましたって方は舞を才能開花させてるのかもしれない
        未開花だと
        舞SP420→315→210→277 でTurn3の椿隠形鬼に相対したターンで回復が無駄になる時にちょうど攻撃する理想の動きになるのだけど
        舞SP440→335→230→125 でTurn3にスキルが出てしまってTurn4に先制回復しないから運が悪いと2回攻撃を耐える必要がある
        なので開花済舞だとなにかしら工夫する必要がありそう? -- [JIx1SHBaI1.] 2021-11-09 (火) 00:54:01
      • 木主の編成ではアスきらspd62+3以上にすると5ターン目でボスのspd上回って先制できるので沈まないです。下回ると攻撃されて沈む可能性+アンブロの30%ダメアップが無くなって安定しなくなりますね。この編成で沈んだのはspd調整間違えた自分のミスです…。 -- [O73P3sZPPBE] 2021-11-09 (火) 10:30:10
      • あっ私自身が間違えて沈んだってことです。 -- [O73P3sZPPBE] 2021-11-09 (火) 10:33:30
      • >O73P3sZPPBE
        アスきらspd62+3以上にするのは当然として 私の試した限りでは
        木主編成でも私の編成でもturn3にボスと相対してturn3と4にボスに攻撃されてturn5にアスキラが先制して終わります
        舞の回復がずれているとturn3と4を回復なしてアスキラが耐える必要があることになりませんか?それともちゃんんとしてればturn4にボスに相対したりします? -- [JIx1SHBaI1.] 2021-11-09 (火) 23:11:59
      • >JIx1SHBaI1.
        まず前提としてアスきらとか舞スキルマじゃないとこの編成成立しないと思います。それで回復がずれるかもということですが、舞に疾駆4隠影2装備させ2番目に行動できれば開花の有無に関係無く3ターンまでは回復してくれるかと。4ターン目はクリで攻撃されても耐える事が出来、5ターン目は全員先制なので問題なし。ちなみにこの編成いろいろ変えて試してみましたが、これ以外だと演出時間とか討ち漏らしでターンが延びてしまい木主の編成より時間がかかりました。 -- [O73P3sZPPBE] 2021-11-10 (水) 09:09:19
      • ごめんなさい、舞は3ターン目でなく4ターン目に回復してくれるのでアスきら落ちないの間違いです。 -- [O73P3sZPPBE] 2021-11-10 (水) 09:59:32
    • アスキラと舞華姉さんはスキルマじゃないとダメですか? -- [ze/5cgnkhpE] 2021-11-08 (月) 19:26:35
      • すみません。スキルマじゃない状態で検証できないため分かりません。。ただし、五車キャラはスキルレベルの上昇幅が大きいのでかなりの差になってくるかと思います。APを多少無駄にしてよいなら、wavw2の雑魚どもを2ターンできれいに掃除できるまで舞華とのスキルレベルを一つずつ上昇。その後BOSS戦で負けるたびにアスカきららのスキルをひとつづつ上昇といった死にながら育てていく形になるかと思います。 -- [cElV2GkzMGY] 2021-11-09 (火) 07:31:53
  • 復刻だしサポフェリか蛇子で行けるだろと侮ったら全然安定しなくて結局舞に頼った -- [nfyp5XsdKnE] 2021-11-07 (日) 23:50:15
    • レイド中は死亡停止オプション操作も忘れそうだし、便利なオートが染みつくと、不安残すPTで半手動には戻り難いやねえ。
      まあ昨日までのカボもそこそこ叩いてたし、重周回せず決戦にAP回すかなという気分。新規イベが何でも箱廃止はなかろうし、五車後も限定地獄の長い冬に変わりはない。回り時が変わるだけよ・・・。 -- [ZyVpoQQajsA] 2021-11-08 (月) 00:56:05
    • 舞華姐さん持ってたら疾駆2を付けるだけでも結構変わると思う。spd調整不要だし、他のアタッカー+フレ嫁蛇子に壊群4付いてても見てる限り落ちてない。 -- [/80ibkU3UHs] 2021-11-08 (月) 03:19:00
  • アスキラ2発で終わるから自前とフレの2体で回るの楽だな -- [zGbn3FymC7Y] 2021-11-08 (月) 06:31:06
  • 超常級朧のステータス
    HP: 5250
    ATK: 2360
    DEF: 200
    SPD: 66
    でした。超上級HP5280と上にあるのですが、ステータスはランダムにぶれるのでしょうか? -- 某氏[mLtBY840dcY] 2021-11-08 (月) 09:53:07
  • 決戦とレイドで主要ユニットの装備変えたくないし、AP薬は恒常イベで使いたいから自然回復だけ周れば良いやなオークのものぐさ編成
    オーガ奴隷 奮迅4双撃2
    丑凛子 疾駆2双撃2桎梏2
    邪イング 疾駆4双撃2
    舞 輝煌4陰影2
    そに子 疾駆4重撃2開花2
    フレ嫁蛇子 壊群4
    HPバフ以外の防御面は全部カバー オーガ奴隷の火力でさっさと押し切る -- [rwV24H/k2Nc] 2021-11-09 (火) 08:13:32
  • このゲームって箱ガチャイベに全力出すのが正しいAP薬の使い方ですかね?
    チケットと石を、apで無限に交換できるのは箱ガチャイベくらいかなぁと思うので。 -- [FIcjZE8ZU0U] 2021-11-17 (水) 22:21:51
    • おおむねその認識で合ってる
      でも復刻箱はラック枠少ないから全力出すほどでもない -- [GhcflZDSnTY] 2021-11-19 (金) 14:29:02
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 キラキラ光るエフェクトがある
*2 20000チケ:底引きで9箱到達に必要な枚数は

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-07 (日) 21:16:53